Staff Blogs

東京ぶらり散歩おまけ

2016. 08. 02

東京散歩のおまけ 通りかかって見つけたので ぶらり立ち寄った「ミーレ・センター表参道」 ショールーム内もとても参考になりましたが 建物外装のアイディアがちょっと気になったので ご紹介します。 たぶんそんなに上等な木材を使

続きを読む

地縄

2016. 08. 01

昨日は解体が完了した現場の 建物の位置だし(地縄張り)を 行いました。 見えずらいですが・・ 地縄の段階では本当に小さく感じる建物ですが 基礎工事~上棟~床下地と 施工していくにつれ現実的な広さや空間は 実感できることと

続きを読む

星座表

2016. 07. 31

昨夜は家の全て消してベランダから花火を眺めていました ウチから遠くにですが色々な場所の花火を見ることが出来ます 花火を眺め終わった後は星を眺めていました 梅雨も明けて夏になりましたが、例年のようにまだ湿気が 高いわけでは

続きを読む

東京ぶらり散歩2

2016. 07. 30

昨日のブログのつづき 次に訪れたのは これも以前よりご紹介しているフローリングメーカー 「IOC」の東京ショールーム 商品特徴は依然よりご紹介しておりますので 今回はショールームの場所やお客様との 打ち合わせスタイルを確

続きを読む

東京ぶらり散歩1

2016. 07. 29

休みを利用して 東京ぶらり散歩に行ってきました。 今回は南青山周辺ということで。 まず始めは、以前ブログでもご紹介させていただいた スイス品質のファブリックメーカー 「クリエーションバウマン」の東京本社ショールームへ S

続きを読む

学食は美味しいです

2016. 07. 28

先日、学校見学に行ってきました 世の中の噂では聞いていたのですが 高校や大学の学食は格段に美味しくなっているとの話ですが 目の当たりにしてきました 学校説明も聞いたはずなんですが 学食がとても美味しかったです それが一番

続きを読む

応援にきてます

2016. 07. 26

応援しています 小学生、中学生、高校生、大学と色んな場面で夏の大会が真っ盛りです スポーツ全般見るの大好きです 選手と同じように汗を流しながら、 冬は冷たい風に吹かれて 大きな声をだして応援したいですね でも今日は暑いで

続きを読む

駅でもらってください

2016. 07. 25

会社にもとどきました駅配布用の suumo 千葉の注文住宅 店頭販売用等は趣の違う表紙になりましたね 表紙のグリーン配置が好きです 千葉県内の主要駅に置かれているそうなので 是非お手におとりください 当社ものっております

続きを読む

北青山のショップ

2016. 07. 24

北青山?外苑?どちらかも近い 「sarasa design lab」 小さいビルの1階~4階までをショップで使っているのですが 1階の展示スペースは1、2カ月に一度展示変えを変えてるみたいで 足を運ぶたびに展示品、販売品

続きを読む

解体工事

2016. 07. 23

昨日の午前中 解体現場を確認に。 まだ住めそうなお家ですがと思いつつも。 分別解体なので、内部の石膏ボードなど 埋立て廃材は人力で解体分別します。 すでに建物内部は空っぽの状態で 周囲のシート養生が終わり次第 重機にて本

続きを読む

工夫。

2016. 07. 22

水曜日のプラン打合せ風景。 よく私たちが作成した平面プラン図を 切り張りして間取りをご検討くださるお客様は おられますが 私がご説明した言葉を基に 空間を創造できるよう 紙で模型を製作されたお客様は 今までいなかったよう

続きを読む

万世橋駅

2016. 07. 21

中央線乗られたことありますか? 私は都内に勤務していた時中央線に揺られていました 秋葉原駅の電気街から歩いても近いところに 万世橋があります 中央線神田駅と御茶ノ水駅の間で万世橋の近くに 「万世橋駅」がありました 旧「万

続きを読む