お引渡し
2018. 10. 16
先週末、オリジナルカーテンウォールと薪ストーブがある家を無事お引渡しさせて頂きました。 さまざまなシーンを楽しめる、とても気持ちいい空間になっています。 オーナー、色々と打合せ、ご協力ありがとうございました。家づくり本当 …
続きを読む2018. 10. 16
先週末、オリジナルカーテンウォールと薪ストーブがある家を無事お引渡しさせて頂きました。 さまざまなシーンを楽しめる、とても気持ちいい空間になっています。 オーナー、色々と打合せ、ご協力ありがとうございました。家づくり本当 …
続きを読む2018. 10. 15
佐倉では昨日佐倉大祭も終わり、すっかり秋が深まってきました。 ところで、来年10月からの消費税増税住宅業界への影響は必至かな・・。 家づくりをお考えの方は早めにご依頼される業者を選定し、じっくり時間をかけて計画され、決し …
続きを読む2018. 10. 04
リビングの脇にあると、便利な畳コーナー子どものお昼寝、キッズスペース、洗濯物の整理など色々使えます だけどリビングのカッコ良さを崩さずに、畳コーナーをうまく取り入れたいですよね。 配置を工夫し、押入を浮かせたり、床と畳の …
続きを読む2018. 09. 29
雨続きで、薪ストーブの煙突設置に悩まされましたが、煙突取付できました お客様がこだわって選んだ薪ストーブはカッコよいです 早い火入れをしたくなりました。薪ストーブ。 薪ストーブ後ろの自然石パネルはタイル屋さん泣かせでした …
続きを読む2018. 09. 27
壁の仕上工事が完了いたしまして、電気工事待ちです こちらのニッチの部分にはインターフォンが入ります その隣に、是非お客様に一緒に飾っていただきたいものがあります 刺繍枠をデザインとして使いながら花を活けたものなのですがま …
続きを読む2018. 09. 24
フランスの農家風住宅を思わせる外観のレストランに行ってきました 貸し農園に併設されているので、農家風住宅はあながち嘘では無いです NO PHOTOの看板もありますが、許可をいただきマナーを守ればOKがでます 漆喰の壁に赤 …
続きを読む2018. 09. 23
気持ち良いウッドデッキ完成いたしました 外構工事で視線を遮らない高さで安全を考慮した手摺が入ってきます この日の天気は曇り空でしたが、秋空が一段と澄んでくるとみどりが映えますね
続きを読む2018. 09. 20
昨日、サッシ打合せでショールームに訪問した折に玄関ドアのシュミレーションもしてきました カタログをみて決めることが多い玄関ドアなのですが、今回は外壁を選び、お好みの玄関ドアを何種類かをはめ込んで見てきました 同寸サイズを …
続きを読む2018. 09. 18
先日紹介いたしました~ののこや~のアプローチは複合店舗の共有スペースになるのですが とても、上手につくられていました 緑を配置する際には高木、中木、低木、落葉樹、広葉樹をうまく組み合わせることが大事と言われています やは …
続きを読む2018. 09. 17
来月お引渡し予定のお客様のウッドデッキを現在作成中です 敷地が北側に公園に面していますので、眺めが素晴らしいです そんな敷地の利点を活かしまして今回はリビンクが北に大きく窓を配しております 工事中のウッドデッキも公園側が …
続きを読む2018. 09. 16
お客様の出産祝いにと思い、フラワーアレンジを用意いたしました 新しい新居には、こんなニュアンスカラーのアレンジも似合うお住まいです お客様の雰囲気にとても似合っていると思います 新居に引越した時はまたグリーンアレンジを送 …
続きを読む2018. 09. 12
高気密高断熱の住まいは夏の間は、エアコンを常に運転していただくと エアコンの設定温度が29度でも一日中涼しく感じていただけます。 6,7,8月とメンテナンス、見学会でオーナー様のお住まいに訪問させていただき話をしている中 …
続きを読む