Staff Blogs

ウッドデッキを楽しむ

2019. 11. 11

リビングからつながるウッドデッキにお客様からブランコを下げたとお知らせいただき、見させていただきました ウリンのウッドデッキはシルバーグレーに色変わりしてきて良い風合いになっています こちらのオーナー様宅はリビングの目の

続きを読む

地鎮祭

2019. 11. 08

上棟に引き続き、地鎮祭をさせていただきました 神主さんも七五三シーズンで忙しい話を聞きますとお祝い事は重ねて嬉しくなるばかりです 今年の夏の一番暑い時期に土地探しをしていたのが、今は懐かしく感じる寒さになってきました 「

続きを読む

上棟

2019. 11. 07

雨が続いてる日々で工程に悩まされながらも上棟を迎えることができました 今回の現場は分譲地に一番乗りなので、近隣からも上棟姿がよく見えます 先日、外壁の色も決まりましたので、お客様は上棟姿を見ることによって一段と、家づくり

続きを読む

平屋

2019. 11. 04

先日、STORY・HOMEでご提案した「平屋」をお引渡しいたしました。 季節がら、芝生は間に合いませんでしたが、ドッグラン用の広いお庭と、広めのウッドデッキ、薪ストーブの煙突がシンボル的なモダンな外観に仕上がりました。

続きを読む

大雨

2019. 10. 28

金曜日の大雨で会社がある佐倉市内は、混乱していました。 週末に報道されて知り合いから連絡も貰いましたが、金曜日から昨日辺りまでは、こんなに雨は大変なんだと思い知りました。 家に帰るだけで佐倉市内を4時間半近くかかりました

続きを読む

シンボル

2019. 10. 21

メンテナンスでご訪問させていただき、照明を増やされて、インテリアのオシャレ度が一段と上がっていました。 ご夫婦のセンスが光るお宅です 玄関の2階部分にあたる2階ホールにイサム・ノグチの照明を飾られていました 夜、道を歩い

続きを読む

谷間の休日

2019. 10. 17

毎日バタバタせず、落ち着き仕事をしなくてはと思いつつ、行動がともなわない日々を過ごしておりました。 疲れには野菜をたくさんとらなくてはと、酒々井の野菜をたくさん食べられるレストランに行ってきました サラダバイキングは自家

続きを読む

ペットと暮らす

2019. 10. 05

メンテナンスに訪問させていただき、ペットくぐり戸が活用されている姿を見させていただきました トイレコーナーをヒトのトイレと同じスペースに置いたいただいてます。ネコちゃんがトイレに行くたびにトイレのドアを開けるのが面倒な為

続きを読む

地鎮祭

2019. 10. 02

お天気に恵まれ、地鎮祭です ここだという土地にやっと巡り会えて、この日を迎えられました。初めてお客様にお会いしてから、半年を超えていました 一緒に土地探しから始めましたので、嬉しい限りです 今回の分譲地で地鎮祭は一番のり

続きを読む

長引く停電

2019. 09. 11

9日の台風の影響で、自宅、実家、会社周辺は停電いたしました。 会社は幸い停電がありませんでしたが、道路には倒木、電線は斜め、信号はありえない方向に向いていました。信号もついていませんから、移動にも時間がかかりました。倒木

続きを読む

夏日

2019. 09. 07

夏休み明けの週末、子どもの運動会に参加してきました 夏が返ってきました。暑いです。 子どもたちは暑い中でも関係なく運動会を楽しんでおります 学校近くの公園でイベントをしていたので、涼んできました 佐倉は城の町ですので、城

続きを読む