Staff Blogs

1月8日

2025. 01. 09

STORY・HOMEは6日から令和7年の業務を開始いたしました。 昨年、体調不良では1日も休んだことがなかった私ですが、年末の29日から年始4日まで原因不明の咳と発熱が続き、貴重な年末年始休暇は何も特別な思い出もできずに

続きを読む

12月22日

2024. 12. 22

STORY・HOMEでは今年も様々な特徴ある個性的なお家をお引渡しいたしました。                    

続きを読む

12月19日

2024. 12. 19

先週末、年内最後のお引渡しを行いました。   久々の薪ストーブやスキップフロアーのご採用により、個性豊かな住空間が完成したと思います。 スキップフロアーの構造計算時には耐震等級をクリアするために、色々打合せさせ

続きを読む

10月16日

2024. 10. 16

先月末、また新たにSTORY・HOMEの家をお引渡しいたしました。 最近のプランで多くなっている「おこもりスペース」。 ヌックや出窓ベンチなどを計画し省スペースでも寛げる空間をご提供しております。   残暑厳し

続きを読む

9月9日

2024. 09. 09

台風シーズン到来でゲリラ雷雨など不安定な天候が続いておりますが、こちらの現場は基礎工事から天候に恵まれ先月末、無事上棟致しました。   いつもの通り上棟後の雨仕舞いも完璧に行いましたので、先日の朝方の短時間の大

続きを読む

リフレッシュ

2024. 08. 18

  夏季休暇をいただいておりましたが通常業務が始まっております。 毎年夏は2泊3日の強行スケジュールで東北のお墓参り巡り、親戚へのご挨拶で終わってしまします。 また、ここ数年お盆時期に合わせたように襲来する「台

続きを読む

7月現場

2024. 07. 08

明日上棟予定の現場、梅雨時期の基礎工事でしたが各工程のコンクリート打設時に雨天にならず、おかげさまで予定通り基礎完成しました。 このところの35°以上の猛暑日続きでの作業、身体がまだ慣れていないのでフラフラですが、敷地養

続きを読む

寄り道

2024. 06. 20

印西市現場の帰り道、紫陽花を見に印旛沼公園に立ち寄ってみました。 ちょうど見頃な感じ。   群生している紫陽花の色や花の形も様々でとても綺麗でした。 育っている土で花の色が変わると言いますが・・・不思議ですね。

続きを読む

テーブル作成

2024. 06. 14

先日、久々に半休をいただき手つかずだったダイニングテーブルの制作を行いました。   予算をできるだけ抑えたかったので、カウンターは無塗装の無垢はぎ板、脚は黒皮仕上げのアイアンを購入して制作いたしました。 マット

続きを読む

オオガハス

2024. 06. 07

千葉市の敷地調査の帰りに、千葉公園内にオープンして日が浅いStarbucksに立ち寄ってみました。   千葉公園には今までご縁がなく初めて行ってみたのですが芝庭や飲食店、各施設が新しく素敵な雰囲気でした。 &n

続きを読む

新たな家づくり

2024. 05. 20

先週末、新たな家づくりのスタートに先駆けて、晴天のもと地鎮祭を執り行いました。   閑静な住宅街の日当たりの良好な敷地で、スキップフロアーと薪ストーブを計画した個性的なプランとなっております。 これから本格的に

続きを読む

今月のお引渡し

2024. 05. 08

新緑が美しい季節になりましたね。 毎年感じるのですが、何もなかった枝に瞬く間に葉が生い茂り生命の力強さを感じます。   そんな気持ち良い時期に無事にお引渡しを行いました。   STORY・HOMEらし

続きを読む