Staff Blogs

久々の散歩。

2021. 06. 30

水曜日は弊社定休日ですが、休めなくなったのはいつからでしょうか・・・ 仕事の合間、久々に近場で散歩してみました。 梅雨時期なりの癒しの風景もございますので、それなりにリフレッシュできます。 この時期は色とりどりに咲いた紫

続きを読む

梅雨空での。

2021. 06. 28

先日、再開させていただいた「完成邸写真撮影」を行いました。 梅雨時期は日程設定に苦労いたしますが、お客様とカメラマンのご協力で雨に降られることなく無事撮影することが出来ました。 ご提案したポイントごとに植栽いただいて、室

続きを読む

近くにこんな場所が

2021. 06. 16

近くにこんな場所が・・。 佐倉で仕事を初めて7年目ですが、先日初めて訪れた「佐倉ラベンダーランド」をご紹介します。 名前の通りラベンダー畑をメインにした色とりどりの花が咲いていました。 印旛沼のサイクリングロード沿いから

続きを読む

寄り道

2021. 06. 13

定休日を利用してプラン依頼いただいているお客様の敷地確認に行ってきました。 道中、夏のような青空と気温。 もったいないので近くを検索しヒットした「水元公園」を散歩してみました。 なかなか広大な面積で、全てを巡ることはでき

続きを読む

1年ぶりに。

2021. 06. 07

週末、1年ぶりに施工事例用の写真撮影を行いました。 朝の予報ではあまり良い天候ではないとのことでしたが、開始の時には初夏のような青空で、外観などもいい感じに撮影できました。 ご提案させていただいたダイニングキッチンのピク

続きを読む

個性的に。

2021. 05. 17

お引渡し建物ご紹介の続きです。 珪藻土、フローリングや造作の無垢材、タイルや突板など・・さまざまなテクスチャーを組み合わせデザインした個性的なお家が完成しました。 ゾーン分けした「ピットリビング」で、床の段差を活かしたお

続きを読む

敷地の利を生かして

2021. 05. 15

お引渡し建物ご紹介の続きです。 ご実家の敷地の一部を利用しての家づくり。 将来的にも建物が建たない1方向のロケーションを最大限に活かしたプランにさせていただきました。 建物に利用できる敷地面積も限られた中、閉塞感を感じな

続きを読む

新しい暮らしの舞台。

2021. 05. 13

コロナの影響で久しくお引渡し建物の写真撮影を行えておらず、ご紹介で出来ずにおります。 そんな中、STORY・HOMEでは3,4,5月と続けてお引渡しさせていただいております。 携帯撮影の写真で恐縮ですが、3回に分けて実例

続きを読む

引渡まで1ヶ月

2021. 02. 13

2階床に設置されていた足場も取り外され、天井が見えてきました 明日からは仕上げ工事で内装業者が順番に入ってきます お客様には私達のわがままを少し聞いていただき、内部も外部も少しずつ色を加えさていただき、これから一段とカッ

続きを読む

対応していく。

2021. 01. 24

冷たい雨の中現場確認、打合せに行ってきました。 先日お話しした通り、現場の中は暖かいのですが・・・・ こちらの現場も外部下地工事が完了し、内部工事に移って順調に工程が進んでおります。   あまりに身体が冷え切っ

続きを読む

冬の住まい方

2021. 01. 21

STORY・HOMEでは暑さ・寒さにストレスを感じない高断熱・高気密の住宅性能にこだわった家づくりをしています。 この時期は少ない熱源で家全体の温度差を無くし快適に生活いただくことができます。 断熱施工された建設中の現場

続きを読む

寒い

2021. 01. 19

最近の「朝一番」での現場打合せは身を切られるような寒さです。   空気が乾燥しているせいか特に体感温度が低く感じます。   現在施工中のこちらのお宅は、施主様お好みの「和風」の外観に仕上げていきます。

続きを読む