お引き渡し
2017. 04. 04
先日 完成邸のお引渡しを行いました。 この時期特有の慌ただしさで 外構工事などはまだ完了してませんが とりあえずお引越しして 新しい暮らしをスタートして頂きました。 本当に素晴らしい快晴で ご家族のこのお住まいでの 楽し …
続きを読む2017. 04. 04
先日 完成邸のお引渡しを行いました。 この時期特有の慌ただしさで 外構工事などはまだ完了してませんが とりあえずお引越しして 新しい暮らしをスタートして頂きました。 本当に素晴らしい快晴で ご家族のこのお住まいでの 楽し …
続きを読む2017. 03. 30
またまたタイル工事です。 こちらは来月引き渡しの現場。 奥様がぜひにと お願いされて施工している 「サブウェイタイル」 最近人気のタイルですよね。 (ニューヨークの地下鉄構内で使用・・・・) 始めは名古屋モザイクのサイズ …
続きを読む2017. 03. 27
今朝は季節外れの雪 白いものが降ってるとやはり 寒く感じますね。 体調管理には気を付けないと。 昨日ご紹介した近日お引渡し予定の現場。 外観の特徴(アクセント)となる 特別なタイルをご紹介します。 全体はガルバリウム鋼板 …
続きを読む2017. 03. 26
昨日は また新しいSTORY・HOMEでの 家づくりが「カタチ」になりました。 中庭・スキップフロアー・小屋裏空間・雁行させた壁面など 近隣を全て住宅で囲まれた敷地でプライバシーを守りながら いかに個性的で気持ちいい空間 …
続きを読む2017. 03. 24
来月お引渡し予定の現場で 大工さんと最終の造作確認してきました。 現場近くに借りている駐車場前 菜の花畑の 緑と黄色の色彩があまりにも鮮やかで つい撮影を・・ (料理での菜の花のおひたしも美味しいですよね) 外部の板貼り …
続きを読む2017. 03. 21
SUUMO千葉注文住宅発売されました 来月には見学会も予定しております リクルートのライターさんは私たちが思いつかない点を 発見してくれます 私たちの家づくり愛してくれています
続きを読む2017. 03. 17
年明けから各現場順調に進行しております。 STORY・HOMEの家づくりで こだわっている部分が「高断熱・高気密」の性能です。 せっかく開放的な家を造っても 暑さ・寒さのストレスを感じる家では 本当に暮らしを楽しく味わえ …
続きを読む2017. 02. 25
お引渡ししたお住まいの 完成写真の撮影を行いました。 お引越ししてまだ完全に落ち着かない なかでの撮影でしたが、快くご協力いただき ありがとうございました。 STORY・HOMEは本当に お客様に支えられて家づくりができ …
続きを読む2017. 02. 16
新しい現場の 地盤改良工事が 始まりました。 土に埋まって見えなくなる部分 の補強工事。 改良工事がなければと いつも お客様になり代わり祈っていますが・・・ データは正直なので 安心して末永く暮らされる住宅では 仕方が …
続きを読む2017. 02. 12
お客様にいただいた卵 とても美味しかったです 「あじ・色・こく・すべてにおいてパーフェクト卵」な 看板商品、「紅孔雀」。 もちろんたまごかけごはんでいただきました 子どもたちは半熟目玉焼きが濃くて美味しいと。 美味しかっ …
続きを読む2017. 02. 05
昨日は一日 上棟のお手伝いを行いました。 最近吹き荒れた風もなく 暖かな絶好の上棟日より。 とても順調に工事も進み 1日での建込みでしたが こんなに明るい時間で 雨養生まで完了することができました。 田園の中に建つ 開放 …
続きを読む2017. 02. 04
おはようございます 今日は上棟日和です 詳しいお話はまた明日に・・・。 完成現場見学会 お客様のご要望にあわせましてオーナー様にご協力いただき ご案内させていただきます 完全ご予約制のため、事前にメールやお電話などで ご …
続きを読む