合格祝い
2017. 12. 10
先週に発表させた二級建築士に 友人が合格しまして 早速お祝いをしてきました。 製図の学校に行かず、激務の間に 自学で製図をしていました 合格できて本当に良かったです 本当に働くお母さんとしても 尊敬もいたします 私も彼女 …
続きを読む2017. 12. 10
先週に発表させた二級建築士に 友人が合格しまして 早速お祝いをしてきました。 製図の学校に行かず、激務の間に 自学で製図をしていました 合格できて本当に良かったです 本当に働くお母さんとしても 尊敬もいたします 私も彼女 …
続きを読む2017. 12. 09
デンマークの建築家・Verner Panton(ヴェルナー・パントン)の 生誕90周年にあたり 「ヴァーナー・パントン生誕90周年記念モデル」が発売されて 一年が経ちます 実はこの前、あるお宅で見かけました。 ダイニング …
続きを読む2017. 12. 08
そろそろ、ラナンキュラスが出て来る時期ですね ラナンキュラスの姿は 幾重に重なる花びらのが まるでバレエのチュチュの様で大好きです こちらは造花なんですが、 お正月などの華やかに飾りたい時は グリーンは造花を使い葉の形を …
続きを読む2017. 12. 07
星をみたいと友人と話になりまして 冬キャンプに行きたいとなりました 冷たい空気の中星を眺める本当に綺麗なんですが 底冷えするくらい寒いのは覚悟しないといけません で、思い出したのがこのお店です 「基本的にはキャンプに行っ …
続きを読む2017. 12. 04
今年お引渡をさせていただいたお客様には ストーリーホームはクリスマスリースを プレゼントさせていただいてます 私、個人がクリスマスリースを飾ってある家に帰りたい と、いう願望がありまして 贈らせていただております 冬の帰 …
続きを読む2017. 11. 30
明日からは12月、師走ということで忙しくなってきます その日々を現実逃避するために 天野 尚 「生きたアート展」に行ってきてました 癒やさせれました 天野尚(あまの たかし/1954〜2015年)氏は 世界各地の大自然や …
続きを読む2017. 11. 28
形が横にも縦にも入り組んで 観る方向、角度で 様々な表情を出せるように 設計した住宅。 外壁モルタル塗り1回目が完了しました。 モルタル一色でもなかなかの迫力 撥水材を塗って仕上げにしてみても 面白いかも・・。 大工さん …
続きを読む2017. 11. 27
先週末は久々に良い天気が続きましたね。 もったいないので 日曜日の半日利用して東京へ。 GAギャラリーで開催中の 隈 研吾さんをはじめ 著名な日本人建築家が手掛けた建物の 「設計のプロセス展」を観てきました。 おなじみの …
続きを読む2017. 11. 21
子どもにせがまれまして、家のクリスマスツリーを出さなければと思っております 今月中にだせるかな? 兄弟全員クリスマスツリーを眺めているのが大好きな子たちです 兄弟全員振替休みだったので外出してクリスマス気分を味わってもら …
続きを読む2017. 11. 20
都内の庭園で空を感じることが出来る場所 大隈庭園 早稲田大学から、リーガロイヤルホテル早稲田からも 出入りができます。 冷たい空気を吸って色々考えるのには良い場所です 早稲田大学の学生が芝生の尾上で 本を開いている方も見 …
続きを読む2017. 11. 19
船橋にあるインテリアショップ 「Brunch+Chiba」さんに 行ってみた。 カーナビで近くまでは簡単に行けましたが 住宅地でマンション1Fの 下駄履き店舗でしたので 思わず通り過ぎてしまいましたが。 なかなかどうして …
続きを読む2017. 11. 18
インテリア雑貨をMallif(モリーフ)で探したりしています 大人可愛い雑貨、思わず子どもの持ち物に持たせたら良いかもと 生活が楽しくなる雑貨がみつかります そのなかでaina(アイナ)の名でブランドを立ち上げました a …
続きを読む