セカンドバルコニー
2018. 06. 09
浴室に面してウッドデッキを配置したお客様から、「晴れて気持ちが良い日は露天風呂気分を味わっています」と、感想をいただきました。 浴室に接しているので外部からの視線を遮る必要もありますが、開放感もほしいですよ …
続きを読む2018. 06. 09
浴室に面してウッドデッキを配置したお客様から、「晴れて気持ちが良い日は露天風呂気分を味わっています」と、感想をいただきました。 浴室に接しているので外部からの視線を遮る必要もありますが、開放感もほしいですよ …
続きを読む2018. 06. 07
私がいつもお世話になっている美容室に 新しく導入されたのがこれ。 自動洗髪機 タカラベルモンド社品 (正式名称はわかりませんが) 早速体感させていただきました。 私は刺激強めが好 …
続きを読む2018. 06. 06
STORY・HOME家づくりテーマの一つに 「ついつい時間を忘れて寛げる癒しの空間」の実現がございますが その為にいつもこだわっているのが窓の形・大きさ・位置です こちらのお住まいにご提案し 現在施工してい …
続きを読む2018. 06. 05
佐倉城址公園で開催された「にわのわ」 公園西側の臨時駐車場から会場に向かい 丘を歩いていたら なんとなく綺麗な風景が 木々の緑の間から「苔」へと降り注ぐ光 特に「苔」がとても綺麗でしたが・・・ …
続きを読む2018. 06. 03
今年も天気に恵まれて〈にわのわ〉1日目に行ってきました 顔なじみのボランティアスタッフの方々にもあえて、嬉しかったです 今年の雰囲気は昨年までとちょっと変わった気がします。何が違うかと言われると大人感が一段と上がった気が …
続きを読む2018. 06. 02
バルミューダ ザ キッチン が 2017年11月に銀座松屋にオープンして半年が経ちました 4月からバルミューダ ザ キッチン の限定色で白×青のオーブントースターがカワイイなと思いました 松屋銀座に訪れたときにいつも バ …
続きを読む2018. 06. 01
朝4時に目が覚めた。 2度寝してもだるいだけなので 散歩することに。 季節が良くなったせいか 私の他にもウォーキングしている人が 思ったより多かったです。 途中 紫陽花が綺麗に咲いていました。 まもなく梅雨入りですかね。 …
続きを読む2018. 05. 31
私は高校時代から長きにわたり コンタクトレンズを愛用しています。 (かなり視力が悪いので) 最近になって特に手元の細かな文字やラインが 見えづらくなっておりました。 老眼? ほとんど毎日 プランや実施設計の …
続きを読む2018. 05. 28
フィンランドで長らく愛されている郵便ポストがあります bobi社の作っているメールボックスです。愛らしいフォルムの半円系です。 bobi社は兄弟2人が経営しています。しっかり者も職人肌の兄、ユニークなデザイナーの弟作り出 …
続きを読む2018. 05. 27
恥ずかしながら 昨日の午後 私は初めてTOKYO DOMEに行きました。 何しにといえば 野球観戦ではなく・・ 福山雅治コンサート。 今年の年明けから 4カ月にわたる全国ツアー (各地でのアリーナ、ドーム含む) の締めく …
続きを読む2018. 05. 25
すみだ水族館と日本デザインセンター三澤デザイン研究室の企画の waterscapeを見てきました 最初の印象は不思議です。水中で生息する生物の生活環境をゼロから練り直す。の意味がわからなかったです。 この水槽は4面どこか …
続きを読む2018. 05. 24
キッチンを決めていくことは生活スタイルが出てくる部分だと思います だからこそこだわって決めてほしいですね。 今回はお客様とBOSHショールームに行ってきました。 以前のブログでも書かせいただきましたが、BOSHは日本での …
続きを読む